大島紬観光庭園である大島紬村は奄美大島の特産物である本場奄美大島紬の生産の全工程の見学や泥染めなど各種体験できる施設を南国亜熱帯植物庭園の中でお楽しみいただけます。

染始め

DSC_0555

おはようございます、大島紬村の染めの伝統工芸士である平さんが今年始めの車輪梅染めを行っています。

 

 

車輪梅染1

元旦に火入れをした釜に、チップ状にされた車輪梅を入れて

 

 

車輪梅の染料煮出してできた今年最初の車輪梅の染料(大島紬の染めの原料)

 

 

染めの職人

その車輪梅の染料を使用して大島紬の模様になる糸(絣糸)を作る絣むしろを染めています。

ムラができないようにしっかりと揉み込んで染料を染み込ませていきます。

 

染めの職人2絞って

 

 

染めの職人3染料を切って

 

絣むしろこの作業を何十回も繰り返していきます。

今年もいい染めができ、素敵な大島紬を皆様へお届けいたします。

 

初売りセールは本日が最終日となっております、皆様の多くのご来園を心よりお待ちしております。